10/22現在


募集

荘厳な大天使3


提供

日本銀行券
思考を築く者、ジェイス1
至高の評決1
至高の評決(プロモ)1
スフィンクスの啓示2
灰の盲信者1
ウトヴァラのヘルカイト1
突然の衰微1
蒸気孔1
寺院の庭1
拘留の宝球1
安らかなる眠り2
修復の天使1
その他残念レア、アンコ
・遺恨が多い
・ペス子
・キッチン
・螺旋増やす
・頂点多い

・コンボ対策
・剣抜く
・紅蓮波増やす


メモ3

2012年10月3日 TCG全般

メモ2

2012年10月3日 TCG全般

メモ1

2012年10月3日 TCG全般

EDH

2012年9月20日 TCG全般 コメント (1)
さゆりさんの異名を持つ『夜の星、黒瘴』が禁止解除だそうで。
さすがにジェネラルは駄目みたいですが、デッキに入れられるだけで十分EDH熱が高まってきた。
ひさびさにモダン大会に参加、使ったデッキは当日に急遽組んだ『エルフ+戦士デッキ』。

◆一回戦、青緑赤のコントロールっぽい?デッキ
×〇×

一戦目、魂の洞窟が有るのに何故か使わずにクリーチャーを出す!→相手に失笑されながらカウンター!→タルモが止められずに殴り殺される!!
と言う痛恨のミス、自分の愚かさに戦慄を覚える。

二戦目、こちらのブン回りで勝ち、サイドからの倦怠の宝珠は良い仕事をした。

三戦目、グダった後で高原の狩りの達人一枚に完封負け。


◆二回戦、白ウィニー
××―

一戦目、プロテクションの関係でミラディン十字軍にフルボッコ。

二戦目、プロテk(ry

◆三回戦、黒単
〇〇―

一戦目、プロテクションの関係でカメレオンの巨像でフルボッコ。

二戦目、プロテk(ry



いくつか足りないカードが有ったから適当な代替品で作った結果、コンボ的なエルフと戦士ビートの中間な中途半端デッキになってしまった…
エズーリと戦呼びを入れて戦士ビートに寄せるか、エルドラージを入れてコンボっぽくするか…悩ましい。

戦呼びを持ってる人居たら交換してください。

以下レシピ

クリーチャー(34)
ラノワールのエルフ4
遺産のドルイド4
東屋のエルフ2
ジョラーガの樹語り2
イラクサの歩哨4
茨森の模範4
レンの地の克服者4
タララの大隊3
完成な傲慢者3
エルフの大ドルイド2
カメレオンの巨像2

その他(7)
黒曜石の戦斧4
暴走の煽動3

土地(19)
森15
魂の洞窟3
樹上の村1
ふと気付くと、傷跡が落ちるまで一月ちょいしか残っていなかった。
せっかく殻を組んだのにまだ一回も使っていない罠、さすがにもったいないから一度はコレで大会に出よう(^_^;)

相棒『最後のトロール、スラーン』のスタン落ちが、僕のギャザモチベに与えるダメージが半端ない。
なので今後のスタンでの、新たなる相棒候補を考えてみる。

〜相棒に求める条件〜

1、ある程度のサイズ
2、除去耐性
3、回避能力
4、世間であまり使われていないカード
5、イラストが素敵


現在候補

・始源のハイドラ
2以外を満たす浪漫クリーチャー。
サイズ以外の除去耐性が無い事とバウンスに弱いのは辛いが、蒸気の絡みつきさえ落ちてしまえば……終末?なにそれ?
イェヴァと組合わせて、相手のエンドにX=5以上で出す妄想が止まらない。

・捕食者のウーズ
3以外の条件を満たす素敵クリーチャー。
バウンスとマイナス修正には脆いが、蒸気の絡みつきと四肢切断、感染クリーチャーが落ちるのは追い風か。
個人的にイラストが高評価、クリーチャータイプも素敵。
足跡追いとの四次元殺法コンビは有名。

・食百足
4以外を満たす強力クリーチャー。
スペック的にはかなりの強さだが、ゾンビ対策に巻込まれる可哀相な奴。
緑の5マナ域は激戦区な事が悔やまれる。

・鷺群れのシガルダ
4、5以外を満たす呪禁持ちのにくいクリーチャー。
多色だから出し辛いが、布告系除去から自軍を守れる上に、緑の苦手な空をカバー出来る凄い奴。
イラストは残念、かなりイラストが残念。

・グール樹
2、3以外を満たす近距離パワー型クリーチャー。
頑張れば1マナ10/10で出てくる化物。
回避能力は怨恨でカバーできるが、除去耐性が致命的か。
早めに出せた時の脳汁とプレッシャーは半端ない…はず。
エムラクール2枚
ぺス子1枚
刈り取りの王99
復讐蔦
鏡割りのキキジキ
エレンドラ谷の大魔導師
爆破基地
火の灯る茂み
オランリーフ
威厳の魔力
不屈の随員
活力の力線

M13を40パック開けた結果……

神話
古鱗のワーム
アクローマの記念碑
炬火チャン
吸血鬼の夜侯
倍々ハイドラ
セラアバター
世界火

レア
記憶に無い程のクソレアが33枚


なんだこの圧倒的負け組は!( ̄□ ̄;)


以下欲しい物メモ

怨恨、9枚
雷口のヘルカイト、1枚
スラーグ牙、早めに1枚まったり4枚
信仰の見返り、4枚
絹鎖の蜘蛛、2枚
セラの報復者、4枚
ボーラスの信奉者、2枚
イェヴァさん、2枚
沼アナさん、1枚



M13は欲しいカード少ないね、シングル安定か。
蜘蛛とヘルカイトは殻に入れたい。
今回一番気になってるカードは信仰の見返り。

モダン大会

2012年6月17日 TCG全般
一回戦
鋼っぽい親和××―

二戦とも早すぎて手も足も出ずにストレート負け、サイドインした忍び寄る腐食も審判の日も間に合わず…
飛行対策と軽量の全体火力が必要か?
要対策。

二回戦
不戦勝

つまんねーw

三回戦
ライブラリーアウト?〇〇―

一戦目、マナクリを焼かれて初速を削がれるが、火力に強いドランさんで撲殺。

二戦目、またまたマナクリを焼かれるが、書庫の罠×2を撃たれて巨大化した聖遺で撲殺。

マナクリを焼かれるのが辛い、ドランと聖遺は堅い。


やっぱり全体的に重すぎるか?、次回は軽くして出てみるかな∀

クリーチャー(25)

包囲の搭、ドラン4
聖遺の騎士4
悪斬の天使2
最後のトロール、スラーン1
台所の嫌がらせ屋2
呪文滑り3
クァーサルの群れ魔道士3
アヴァシンの巡礼者1
ラノワールのエルフ1
極楽鳥4

スペル(13)

思考囲い2
コジレックの審問3
燻し2
流刑への道4
大渦の脈動2

土地(22)

神無き祭殿1
寺院の庭2
草むした墓1
地平線の梢1
活発な野生林1
樹上の村2
死の溜まる地、死蔵1
湿地の干潟4
新緑の地下墓地3
地盤の際1
セジーリのステップ1
平地2
森1
沼1


サイドボード

倦怠の宝珠2
燻し1
精神壊しの罠2
機を見た援軍2
思考囲い1
忍び寄る腐食2
外科的摘出2
ボジューカの沼1

ドラン

2012年5月20日 TCG全般
クリーチャー(26)

包囲の搭、ドラン4
聖遺の騎士4
悪斬の天使2
最後のトロール、スラーン1
台所の嫌がらせ屋2
肌変わり2
呪文滑り2
クァーサルの群れ魔道士2
アヴァシンの巡礼者2
ラノワールのエルフ1
極楽鳥4

スペル(12)

思考囲い2
コジレックの審問2
燻し2
流刑への道4
巨森の蔦2

土地(22)

神無き祭殿1
寺院の庭2
草むした墓1
地平線の梢1
活発な野生林1
樹上の村2
死の溜まる地、死蔵1
湿地の干潟4
新緑の地下墓地3
地盤の際1
セジーリのステップ1
平地2
森1
沼1


サイドボード

クァーサルの群れ魔道士1
倦怠の宝珠2
悲劇的な過ち1
燻し1
精神壊しの罠2
機を見た援軍2
思考囲い1
大渦の脈動2
忍び寄る腐食2
台所の嫌がらせ屋1

1 2

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索